不動産売却の相談先はどこ?不動産会社と不動産鑑定士と司法書士の特徴とはの画像

不動産売却の相談先はどこ?不動産会社と不動産鑑定士と司法書士の特徴とは

お役立ち情報

不動産売却の相談先はどこ?不動産会社と不動産鑑定士と司法書士の特徴とは

不動産売却を考えている方は、どこに相談すれば良いのか悩むことがあるでしょう。
不動産会社に依頼するのが一般的ですが、内容や悩みによっては不動産鑑定士や司法書士に相談したほうが良いケースがあります。
今回は、不動産売却に関する相談先の種類と特徴について解説します。

不動産売却に関する総合的な相談先は「不動産会社」

不動産売却に関する総合的な相談は、不動産会社にしたほうが良いでしょう。
不動産会社は、査定や売却方法、活用方法などの専門知識を持っているので、あなたの不動産の価値や市場動向を正確に把握できます。
また、不動産会社は、売却に関する手続きや交渉を代行してくれるので、あなたの負担を軽減できるでしょう。
もし不動産会社にすべき相談内容でなかった場合でも、悩みに応じて専門家を紹介してくれます。
そのため、不動産売却に関して相談先がわからない場合は不動産会社に連絡すると良いでしょう。

不動産売却の価値に関する相談先は「不動産鑑定士」

売却予定の不動産の価値に関する相談は、不動産鑑定士にしたほうが良いでしょう。
不動産鑑定士は、不動産の価値を評価する専門家です。
不動産売却時は、不動産会社に物件の価格査定をするのが一般的ですが、不動産鑑定士は法律に基づいて査定します。
そのため、不動産鑑定士に鑑定評価を依頼すると、不動産鑑定書という公的な証明書として使用可能な書類を発行してもらえます。
高額物件で査定額が大きく影響するような売却や、会社間での不動産取引などに利用されることが多いです。
不動産売却の価値に関する相談は、不動産鑑定士に依頼することで、より正確で有利な結果を得ることができるでしょう。

不動産売却の登記・権利に関する相談先は「司法書士」

不動産売却において、登記事項や権利などの変更をする際は、司法書士へ相談しましょう。
司法書士は不動産の登記に関する国家資格者のことで、登記や権利に関わるサポートをしてくれます。
不動産売却をした場合は、「抵当権抹消登記」をおこなう必要があります。
抵当権とは金融機関が不動産を差し押さえられる権利ですが、売却時はローンを完済し、登記簿から抵当権を抹消しなければなりません。
抵当権抹消の手続きは自身でおこなうこともできますが、専門的な知識や経験が必要なため、司法書士への依頼がおすすめです。
登記や権利の確認は、司法書士に任せて安心して進めることができるでしょう。

まとめ

不動産売却では、税金や条例、法律などさまざまな専門的な知識や手続きが必要となります。
不動産売却に関する主な相談先として、不動産会社や不動産鑑定士、司法書士などがあります。
自分の悩みの内容や相談先の特徴を踏まえ、自分の状況に合った相談先を選ぶと良いでしょう。
前橋市の不動産売買なら前橋みなみ不動産がサポートいたします。
弊社は、群馬県内の購入・売却に強く、豊富な経験と柔軟な対応に努めています。
まずは、お気軽にお問合せください。


”お役立ち情報”おすすめ記事

  • 前橋市にある「中央情報経理専門学校」の概要!学科構成や実務教育もご紹介の画像

    前橋市にある「中央情報経理専門学校」の概要!学科構成や実務教育もご紹介

    お役立ち情報

  • 契約不適合責任と瑕疵担保責任の違いについて!不動産売却のポイントも解説の画像

    契約不適合責任と瑕疵担保責任の違いについて!不動産売却のポイントも解説

    お役立ち情報

  • 不動産登記時にかかる登録免許税とは?税率や軽減措置を解説の画像

    不動産登記時にかかる登録免許税とは?税率や軽減措置を解説

    お役立ち情報

  • 前橋市にある「東日本栄養医薬専門学校」の概要!学科や資格取得もご紹介の画像

    前橋市にある「東日本栄養医薬専門学校」の概要!学科や資格取得もご紹介

    お役立ち情報

  • 建築条件付き土地とは?建売住宅との違いや購入時の注意点を解説の画像

    建築条件付き土地とは?建売住宅との違いや購入時の注意点を解説

    お役立ち情報

  • 前橋市にある「前橋医療福祉専門学校」の概要!学科の特色もご紹介																			の画像

    前橋市にある「前橋医療福祉専門学校」の概要!学科の特色もご紹介

    お役立ち情報

もっと見る